2024/03/04月

おは羊羹。
最近デイトレとゴルフって似てるのでは?と思い、ゴルファーのメンタルに関する本を図書館で借りて読んだ(タイガー・ウッズのスーパーキャディが明かすゾーンメンタルトレーニング』)。そのへんのトレード本より全然学ぶところ大きいんですけどw

たとえば
「一流ゴルファーの長所の1つは、どのショットもそれぞれ独立したものとして取り組むことにある。すんだことは問題にしない。過去はどうしようもないからだ。トップゴルファーたちの意識にはいつも次のショットしかない」(前掲書)
とかね。まぁゴルフしたことないけどw

 

デイトレのほうは…

朝一は様子見。最近ずっと様子見してる。
下手に動かないほうがいい! と思って…

9時30分
ソシオネクストの買いで撃沈(▲13,090)

満を持しての初動がマズいっていうw

 

10時過ぎ
アドバンテストの売り(+1,350)

10時30分
レーザーテックの買い(+4,710)
名村造船所の買い(+11,040)

運よく利確が続いてくれて

<実現>+4,010(今月+1,400)

なんとかプラス。

利確も損切りもちゃんとやればイーブンの勝負には持ち込める(上がるも下がるも2分の1なんだから理論。ほんとはそうじゃないし、出目の偏りを見抜くのが技の部分だと思ってるが)。そこから勝ち越すには、利確を一個奥にすればいい。頭ではわかってるけど、行動に移せない。奥にある不確かな大勝ちより、手前にある小さいが確実な勝ちのほうが輝いて見えるから。今月はこれをテーマに取り組もう。

 

おつかれっした!!

 

以下、ながーい余談。
トレード環境のおはなし。

デイトレーダーのデスク周りがどうなってるか気になる。YouTubeでもRょーへーさんのチャンネルで「みんなのトレード環境紹介」って動画よく見ちゃう。

ずっとエレコム(1,000円)のキーボード使ってたけど、きのうヨドバシカメラのゲーミングコーナーでロジクール(13,000円)を衝動買いしてしまった。7色に光る。パッケージ裏には「航空機グレードの5052アルミニウムトップケースは陽極酸化処理とつや消し加工を施され…」とある。よ、よく分からんけど、カッコええやん。光ってたらなんかトレード上手そうやん?と偏差値低いイメージに寄り添っていくかたちで購入を決定。

いい道具を揃えてモチベーション上げる。それは口実に過ぎない。単純に良いキーボードが欲しかった。ここ1年、自分に合うキーボードをずっと探してた。去年Amazonで3,000円のなんちゃってゲーミングキーボードを買ったが、キーの反応がいまいちで買わなきゃよかったと後悔した。

一番安いものを選んできた。PC本体も中古4万だし、モニタとスピーカーはドンキの福袋、マウスパッドは100均。そこへ初めての万キー。レジで店員さんがモノを奥に取りに行ってるとき、うっすら後悔した。高え買い物だぞ…と。

触れるたびに嬉しい。中途半端に安いものを買って後悔するより、多少高くても欲しいものを買ったほうが後悔しないっていうショッピング初級の気付き。株に限らず、買い物は下手くそだ。貧乏性だし、なんでも安いものがいいと決めつけている。質感の高いものに触れること、とくに日常多く手にする機会があるものの質を高めると、それだけで喜びがある、いい気分で過ごせるってことに頭を使うべきだ。

実際トレード中にキーボードに触れるのは、銘柄の材料を調べるとき。あとはテンキーをいじるぐらい。それよりもマウスを触る時間のほうが長いから、先に良いマウスを買えばよかったw いまはバッファローの静音マウス(1,000円)を使ってる。問題ないが、店でゲーミングマウスに触れたとき「なんだこの握りやすさ、クリックしやすさは…」とびっくりしたもんなー。トレードで勝てたら、今度はマウスも買い替えよ。そうやってどんどん環境をグレードアップさせたい!